PMとしてプロジェクトを完遂
■概要
【背景】事業拡大のため新たに生命保険商材の取り扱いを開始
【課題】親会社・複数保険会社が関与する大規模案件かつリリース日が定められていたことで、遅延リスクがあった。
【役割】要件定義・保険会社調整・体制整備をリードし、総勢20名超の関係者を取りまとめ。
【成果】遅延なくリリースを実現。納期厳守率90%、タスク消化率96%を達成。商品数は64と目標50を128%達成。
■プロジェクト主要タスク
生命保険契約比較申込サイト新設
商品数:64商品【保険会社13社】商品調達
dアカウント認証を活用したdアカウントログイン仕様
API通信によりOBの仕組み構築
お客様サポート体制の構築(CCセンター社内設置)
■実施期間
【要件定義】2023年8月~2023年11月
【制作】2023年10月~2024年3月
【商品調達】2023年10月~2023年12月
【体制整備】2023年12月~2024年3月
■役割【プロジェクトマネージャー】
プロジェクト進行管理とKPI達成管理
関係各社との調整(親会社・制作会社・保険会社13社)
要件整理と内部調整(システム部・コンプラ・広報)
社内の体制整備指揮(CC構築・運用チーム構築・営業チーム構築)
ドキュメント管理(仕様書・要件定義書・運用マニュアル)
■成果【KPI】
納期厳守率90%(各マイルストーンを予定日±2日以内に完了した割合)
タスク消化率96%(週単位でタスク完了率)
修正回数1回/レビュー総数16回(レビューでの要件相違による修正依頼回数)
商品数64商品/目標50商品(リリース時に取り扱うことができる商品数)